滋賀の意外なあるある。県外から移住してきて知ったこと。

スポンサーリンク

滋賀に住んでいると、滋賀県民にとっては当たり前だけど、他県民にとっては驚くことがいくつかあります。

私は関西と東海に住んでいたので、滋賀は旅行でちょくちょく来ていました。でも引っ越してくると旅行では気づかなかった「滋賀あるある」があって面白いです。

虹の発生率が日本一!?

滋賀県は虹がよく出ます。虹の発生率が日本一という噂を聞きましたが、本当にしょっちゅう出ます。
あっちにもこっちにも虹があって、一度に3個の虹を初めてみた時は感動しました。

虹予報のWEBサイトで虹の発生率が見られるので、滋賀に旅行に来るときはチェックしてみてもいいかも。琵琶湖で虹が見られるとラッキーですよね。

JRの各駅付近に平和堂がある

JRの主要な駅前には大抵、平和堂系列のスーパーがあります。これが意外に便利。電車でどこに行っても、平和堂で買い物ができるのは何故か安心感があります。

平和堂は何がいいのかは具体的には言えないですが、そこらじゅうにあるので生活の一部になっています。

滋賀では有名なスーパーで、滋賀県民で知らない人はいないと思います。平和堂でHOPカードを作ったら、滋賀県民の第一歩という感じ。

品ぞろえも無難で、痒い所に手が届くものが揃っています。さすが地元のスーパーです。

湖西・湖東・湖北・湖南は常識

滋賀県には「湖東・湖西・湖南・湖北」という地域名があります。例えば湖東地域は近江八幡市などの辺りを指します。

琵琶湖を中心に東西南北に分かれるのですが、分け方は曖昧なようでよくわかりません。野洲市などは湖東の時もあれば、湖南の時もあったり、あるいはどれにも属さないことになっていたり。

他県民にとっては使い方が少し難しいです。でも日常生活でよく使われるし、滋賀県では常識の言葉

初めて会話の中で「コナン(湖南)」「コセイ(湖西)」と聞いた時は、何を指しているのか分からず、心の中で焦りました。

冬は雪山が見える

中心地の大津市でも、冬は雪山が遠くに見えています。滋賀県では冬はどこにいても大抵雪山を見ることができると思います。

大したことではないかもしれませんが、関西では珍しいと思います。

大津市辺りはそれほど雪が降らないのですが、毎日雪山が見えているのは驚きました。晴れて暖かい日でも、雪山を見ると何だか寒く感じます。滋賀は関西で一番寒いんじゃないかと感じてしまいます。

でも琵琶湖からみる雪山はきれいです。

電車が遅れがち

JR線の電車はしょっちゅう遅れています。電車の本数は多くないのに、2日に1度は遅れているんじゃないかと感じるほど。ただ遅れるといっても数分です。

そしてJR草津線は悪天候での運休が多いです。しょっちゅう止まります。

遅れるのは困りますが、安全第一で運転してくれているのは何より有難いです。
滋賀では遅れているか止まっているのを想定して行動することが大切です。

以上が滋賀に引っ越してきて気付いたあるあるです。
つまらない話ばかりだけど…何か共感してもらえたりするものがあれば嬉しいです。

プチ情報ですが…
滋賀でキャンプするならグリーンパーク山東おすすめです。
コテージや露天風呂がある宿泊施設もあって、子連れのファミリーがたくさん来ています。施設がきれい&お手頃価格で人気の場所です。

滋賀
スポンサーリンク
mayuブログ
タイトルとURLをコピーしました