まゆーる

育児

『成功する子は食べ物が9割』

子どもに何を食べさせたらいいか基本的なポイントが分かります。高野豆腐などの便利食材が紹介されていたり、一日の目安量が写真でわかる。
育児

【コンビ洋式おまる】跨がず座るだけ!1歳から始めやすい、トイトレ卒業後は「補助便座と踏み台」になる

大変だと聞くおむつ外し(トイレトレーニング)、1歳からトイトレを初めてみて感じる「洋式おまる」のメリットとデメリットをまとめてみました。大人と同じ形のトイレで、子どもが気に入っていてトイトレがスムーズに進められています。
育児

『3歳までの子育てに大切なたった5つのこと』

3歳までの子育てはとても大切だというけれど…忙しすぎて日々過ごすだけで大変。でも何かできることがあればしてあげたい、そんなときはこの本はどうでしょうか。大切なことを5つに絞って書かれています。ロングセラー本で多くの図書館にも置かれています。
日々のこと

ピエリ守山港。ショッピングのついでに琵琶湖散歩。

ピエリ守山にショッピングに行ったついでに、裏にあるピエリ守山港から琵琶湖の湖畔を散歩してきました。景色がとてもきれいです。ただ冬は湖岸の風が強くてめちゃくちゃ寒いです。暖かい季節なら子どもと散歩するのにちょうどいいです。
日々のこと

ビールサーバーと奈良のお土産に葛湯。とっても嬉しいプレゼントでした。

旦那さんが転勤お祝いでビールサーバーをいただいてきました。お酒好きの旦那さんはもちろん喜んでいますが、最初は私の感想は正直微妙。でも使ってみると意外に楽しくて、今では私もお気に入りです。今日も美味しく一杯いただきました。缶ビールが生ビールみたいに美味しく感じます。
関西

年末の滋賀竜王アウトレット。ゆっくり見れてお得に買い物できました。

今年はコロナで初売りに行きづらいので…年末に竜王のアウトレットに行ってきました。元旦の初売りにも行ったことがありますが、年末の方が人はかなり少ないですね。1歳の息子が一緒でしたが初売りよりは空いているので、目当てのものをゆっくり探せてよかっ...
育児

『3歳までの子育ての教科書』

3歳までは子育てでとても大切な時期ということは有名ですよね。靴の選び方や赤ちゃんの脳についてなど育児の基本にプラスアルファで役立つ情報を探すならこんな本はどうでしょうか。
日々のこと

赤ちゃん連れで金沢国際ホテルに宿泊

12月に赤ちゃん連れで金沢国際ホテルに宿泊しました。 新しいホテルではないですが、立派で清潔にされているホテルでした。 赤ちゃん連れなので設備や部屋が汚れていないか心配でしたが、清潔にされていて過ごしやすかったです。何よりお部屋が広々として...
育児

赤ちゃんと今すぐできる簡単な遊びが分かる本『きほんの遊び142』

赤ちゃんと今すぐできる遊びがたくさんのっています。保育園でするような昔ながらの基本的な遊びがメイン。家にあるものや身体を使った遊びなので、準備不要ですぐできます。
日々のこと

赤ちゃん連れで回転寿司三昧。金沢のメジャーな3店舗を巡ってきました。

石川県に転勤が決まったので、夫&子ども(1歳)と一緒に金沢へ家探しに行ってきました。金沢にいる間は朝から夕方までずっと家探しでヘトヘト。せめて食事は金沢を満喫したい、と思ったので回転寿司巡りをしてきました。回転寿司なら赤ちゃん連れでも入りや...
スポンサーリンク