滋賀滋賀県のショッピングモール「ピエリ守山」。赤ちゃん連れでもゆっくり楽しめます。 滋賀県守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」は、赤ちゃん連れのショッピングにおすすめです。授乳室完備、通路が広い、駐車場が停めやすい、ベビーカートありなど筆者が実際に行ってみて感じたことをレポートします。 2020.11.15滋賀育児
家事電気圧力鍋(ティファールのクックフォーミー6L)を使っていて感じるデメリット。 電気圧力鍋を使って1年以上経ちます。便利で毎週必ず使うほど気に入っているのですが、デメリットも感じているのでご紹介します。他の家電と一緒に使うとブレーカーが落ちる、大きいので場所をとるなど、少ないながらいくつかあります。 2020.11.10家事育児
家事離乳食も簡単・手軽に作れる。ティファールの電気圧力鍋を重宝しています。 電気圧力鍋を購入したら想像以上に便利でした。離乳食と大人の食事作りがかなり楽になったと日々感じています。離乳食のモグモグ・カミカミするのにちょうどいい柔らかさが作れる、材料を入れてボタン一つで作れる、調理中に放置していても安心など便利です。 2020.11.06家事育児
滋賀滋賀県野洲市の絵本倶楽部。プレゼントにぴったりの絵本と木のおもちゃがあります。 滋賀県の野洲市にある「絵本倶楽部」さんは、赤ちゃん向けのプレゼント選びにおすすめのお店です。外観は質素なイメージですが、中に入るとたくさんの絵本の表紙が目に入ってきて、引き込まれてしまいます。可愛らしい木のおもちゃもあって絵本に出てきそうな素敵なお店です。 2020.10.31滋賀育児
育児1歳男の子が喜ぶプレゼント。もらって嬉しかったものをご紹介。 500~2.000円程度のちょっとしたプレゼントで、1歳の息子と私がもらって嬉しかったものをご紹介します。友だちの子どもにプチプレゼントを渡すのにぴったりのものです。 2020.10.29育児
育児鼻炎で緊急帝王切開。複数の要因が重なり、帝王切開になりました。 私は妊娠中、普通分娩を予定していました。しかし陣痛が来たと思って病院に行くと、緊急帝王切開をすることに。 突然の帝王切開だったので、母子ともに体力面、費用面ともに大変でした。 胎児は元気で、妊婦の高血圧などもなく、予定日前日に... 2020.10.07育児
育児西松屋のパンツタイプおむつ。漏れなくて安い。 西松屋は、プライベートブランド(Smart Angel)のパンツタイプのおむつを販売しています。価格はLサイズ(8~12㎏)44枚入り税抜699円(BIGサイズもあり)。私は実店舗で毎回購入していますが、楽天市場でも購入できるようです。楽... 2020.09.29育児
育児離乳食と食物アレルギー 離乳食を始めるときは、アレルギーが心配です。 『改訂版 食物アレルギーをこわがらない! はじめての離乳食 』(2019年出版)の本は、アレルギーの基本が分かりやすく書かれています。 食材毎に与える時期や注意点が簡潔にまとめられ... 2020.09.23育児
育児離乳食後期からスティック野菜 離乳食が後期(9か月~11か月)になると、1日3回食になり準備が大変です。 スティック野菜は、手軽に作れて手づかみ食べの練習にもなるのでおすすめです。 作り方 野菜を茹でて、細長くカットするだけ。 私は時間に余裕が... 2020.09.21育児
育児赤ちゃんのしゃっくり。 息子は妊娠中のお腹にいた時からしゃっくりをよくしていて。生まれてからもやはり多かったです。しゃっくりは横隔膜の収縮に関連していますが、生まれてまもなくは横隔膜を調整する神経が、まだ発達していないそうです。 2020.06.22育児