日々のこと

日々のこと

トレインパーク白山「電車好き」の5才&2才が満喫【室内でのびのび遊べる】

石川県のトレインパーク白山、園のお友だちと一緒に行って思いきり遊べました。こどもあそびエリアは広々していて、体をたくさん動かせます。水分補給必須。新幹線の車庫も見れて子どもたち興味津々。軽食を持参して楽しんできました。
日々のこと

氷見市海浜植物園に行ってきました!屋内は「木のおもちゃ」外は遊具があって幼児も楽しい

屋内でも遊べてポカポカ。冬の寒い日でも幼児2人(5才&2才)が思いっきり遊べました。木のおもちゃがたくさんあって、小さいけれど電動で動く木の電車も!ネット遊具や外のふわふわドームも楽しくて体を使って遊べます。
日々のこと

【日帰り温泉】お花見九兵衛で子どもと「お団子焼き&抹茶体験」遊びスペースもあって楽しい

石川県加賀市の山中温泉「お花見久兵衛」に日帰り旅行してきました。旅館内でいろんなプチ体験ができて、2才&5才の子どもたちと楽しめました!館内はとてもお洒落で綺麗です。ファミリーで楽しめるサービスがたくさんあり、お風呂もいいお湯でした。
日々のこと

神戸空港の初日の出に行ってきました!臨時駐車場あり、空港内は暖かくてお店もたくさん

冬休みは関西に帰省する我が家。今年は神戸空港で初日の出を拝んできました。飛行機も見れるし、臨時駐車場あり、トイレあり、空港内ポカポカなので幼児連れにおすすめ。 湊川神社で初詣。子どもが乗りたいというので、神戸ポートライナーも乗ってきました。...
日々のこと

【金沢市の博物館】子連れ徒歩で4か所巡り、幼児と一緒に3時間でお気軽に楽しめました

幼児二人(4才、2才)と一緒に金沢観光。石川県立博物館、鈴木大拙館など四か所を3時間ほどで回ってきました。素敵なところなのに空いていてのびのび観光できました。お天気が良かったのでお昼ごはんは外でピクニック。
日々のこと

【年賀状】2度見のお値段!写真印刷「1枚36円」のDPE宅配便らくらく年賀

今回初注文なので少し不安でしたが、お値段が魅力的すぎて即決。出来上がりは綺とても麗な仕上がりで厚みもあってしっかり。デザイン数は少ないけれどコスパ最高でした。一枚単位で注文数が決められるのもよかったです。写真2枚以上入れられるデザインもありました。
日々のこと

敦賀駅でサンダーバードから新幹線に乗り換え。幼児2人連れで乗換時間9分。

敦賀駅でサンダーバードから新幹線に乗換しました。幼児2人を連れてスーツケースをもって、私一人で移動では乗換時間9分が限界でした。乗換時間や混雑具合などご紹介します。
日々のこと

ブログ運営で新二号認定うけました【提出した書類】と市役所とのやりとり

子どもが幼稚園に通っていて、新二号認定を受けています。申請理由は就労でブログ運営のみです。確定申告なし、開業届も提出予定なしの私ですが、認定を受けれました。申請の際に提出した書類や、市役所とのやりとりなどをご紹介します。
日々のこと

【時短&簡単】オールパンが便利!子どもが食べやすい柔らかさになる

アサヒ金属のオールパンを使い始めて5年目。幼児2人を育てながら、その使いやすさを日々感じています。 すぐに火が通って、美味しいです。火が均一に通るから、野菜が水分を含んで柔らかい。幼児が食べやすいです。 オールパンの良いところ 調理時間が短...
日々のこと

司書資格を半年で取得。八洲学園大学は通学不要&短期取得ができておすすめ。

30代で主婦で司書資格を半年で取得しました。レポートに追われながら、1日4時間ほど勉強して無事取得。レポート課題は就職面接での質問に似たものが多く、就職に役立ちました。短期取得は大変でしたが、早く取得できたおかげで早く就職できました。
スポンサーリンク